[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見つけた数 111 捕まえた数 65 LGに比べて少ない捕獲数orz
ゲット
リッシ湖の畔
キリンリキ♀ Lv22 能天気 負けん気が強い キーのみ持ち
テンガン山
ピッピ♀ Lv30 おとなしい 負けず嫌い 特性メロメロボディ
エイチ湖の畔
ニューラ♂ Lv34 寂しがり 我慢強い 粘りの鍵爪持ち
チャーレム♂ Lv36 臆病 昼寝をよくする
進化
ムツ→ムクホーク ピエールが進化しちゃった…うん微妙
ようやくキッサキシティつきました。
道中トレーナーを避けるようにポケセンを目指す。
理由はきのみに水遣りの時間になったから。とりあえず空飛ぶ可能にしてからと。
とりあえずエイチ湖は放置で。
きのみ育成が主目的に感じ出したけど、とりあえずセシナは180over、モコシも270over。
そろそろ戦闘中の回復とかにも使うようになったんで、しっかりオボンとラムは育てておこう。
個人的に金銀ポケの中ではニューラは上位に入る好みのタイプですw
エーフィー・ブラッキー・ヒノアラシ・ポリ2・ネイティオ・ニューラ・バンギラスな順で。
でも実際に手持ちで使ったことあるのはヒノアラシくらいという痛恨っぷりを披露しておく。
当時は小学生だったからなー、後半で手に入るヤツらは扱い辛かったんだろうか。
まさかのニューラがキッサキの雪原出るとは思わなくて、ちょっと嬉しいところ。レベ高いし。
そろそろテンガン山からエイチ湖の畔まで放置していたトレーナーたちと戦ってこようかな。
しかし霰が地味にダメージ蓄積されて痛い…。ノーてんきのツク多用。
金稼ぎしないとなぁ。今更だけれどマサムネにタウリンとマックスアップで薬漬けしたから懐が寂しい。
御三家ポケは最近BOX行き扱いですぜ、LGも。フシギバナは調整で出し入れしてるけど、
ナエはかわいそうなことにリオルにその株を奪われました。ブ
下手したらニューラ手持ちに加えようとか企ててるから、よりかわいそうな子にw
今気付いたのだけれど、一応伝ポケのエムリットてキルリアと「感情ポケモン」て被ってね?
ちょwえぇぇぇw三段進化の二段目と同格なのかエムリットwwww
パールやってる学校の友人は、ついに追い越して7つ目のバッジをゲットしたようです。
いいもん、木の実だけは圧倒的に勝ってるから☆
初代みたいに捕まえるのと育てる以外要素がないのと違って、DPはやりこみがいろんなところで展開されてるから時間が俺自重かかってしまうぜw
地味に主人公のご実家の町とシンジ湖で波乗りしたらLv30超えのコダック出てきてビビッタw
最初の街の池のレベル高ぇぇぇぇぇぇ