×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶっちゃけ4章は立ち読みとまとめでの知識しかないけれど。
7章のDPにいたってはキャラ紹介ぐらいしか知らんぞ マジで。
しかしレッドが出てるところは押さえているので、彼の不憫さを自分の記憶のために記しておこうと思った。
基本的にレッドさん大好きです。他のキャラを散々に言ってたりするけど、愛情の裏返しと察してください。
我らがレッドさん。
一章からの主人公で、初代図鑑所有者に
して僅か3巻でリーグ優勝とロケット団を壊滅させた凄い子。
2章以降から話が膨らんできたせいか、各章に対して巻数が増し増しなスペの中では最短な章でもあるため。
だけど一巻あたりの成長率と移動範囲・イベントのこなしてる数は最大なんじゃないかな。(初代厨発動w
個人的に3巻が、ポケスペで一番好きな巻であります。表紙から内容からすべて。
そんな戦う者という評価もある、表向き素晴らしい主人公でまったく陰りがないように思えますが、実は違う気がします。全力で。
もしかして、一番家族とか人間関係に恵まれてないんじゃないかと
主な登場キャラの設定詳細・人物相関とか出てきておりますが、全力でスルーされている。
まずはライバルのグリーンさん。彼はゲームの設定に合わせて、おじいちゃんがオーキド博士で真っ先に家族が登場。
その後もナナミさんというお姉さんが出たり、幼い頃はシジマの元で修行したという。ついでに立派に反抗期も経験。
両親の姿こそ見えないけれど代わりの博士と姉がいて、バトルや人間としての師匠もいる不自由ない子。
2章イエローも実は伯父がいたという。しかしコレも両親の姿は見えないが伯父はいる。
ポケモンの師匠としてはレッドやグリーンについたりと本編掲載。あ、ブルーにもかw これで強くないと詐欺だなw
3章のゴールド。彼はゲームどおりお母様がご健在。シロガネ山にてレッドに師事を受けたようなので師匠有で。
ついでクリスタルは11巻ですんごいお母様が登場したらしい。捕獲は誰に教わったのかはちょっと忘れたw
これまでの間旅立ちから親の姿は見せることもなく、リーグ優勝も特になにもなく1章終了。
2章も、半月ほど氷付けによる行方不明をかますものの心配するご両親の姿は…なかった。
3章、ジムリーダー試験に挑むレッドさんの家には他の人の姿もなく一人暮らしのような印象、家も表札は「RED」と…。
ゴールドに連れ出されてシロガネ山へ修行へも、ゴールドがママンへのように誰かに連絡することもなく。
仮面の男に攫われて、親元から引き離されたブルーとシルバーはいないだろと思ったら、
5章でブルーの両親ご対面という涙ぐましい話と、シルバーもサカキという父ちゃんが。
師匠はもちろんマスクオブアイスで進化・交換を学んだと曲りなりにともいるわけで。
27巻でまさかの石化後、オーキド博士が「ブルーの両親には(ry」的なことを言ってるわけだが
サカキ様もレッドを怒らせるために、グリーンの祖父・ブルーの両親を誘拐した割にはレッドの両親には手を出さないのですか?
そうしてレッドの両親はかすりもしなかった。誰一人として。 orz
ああ、唯一の血縁関係が現れたね、「オレはレッド(お前)だ」のデオキっちゃん。
レッド血液サンプルを取り込んだらしいけどさ。
いくらなんでも血の繋がりがあるのが、ポケ○ソてどうなんだよ。可哀想すぎるよ。
ツー様にまで同情されてるしな。自分探しみたいで悲愴さが際限なく漂ってる。
レッドの両親については10年の歴史をかけた壮大な伏線と、未だに信じているけれど
その結果がデオキっちゃんだったんなら、全米が泣く
4章主人公のルビーはセンリの息子で、サファもオダマキの娘と最初っから出生はっきりしてんのにな。
ワタル様だって従兄妹にイブキがいて、両親がどこの町の人かという話まであるのにさ。
なんで主人公筆頭のレッドさんだけ、こんなにも不憫なんだろう。
それだけが言いたいための語りでした。読み直してたら涙が出そうなマサラ事情。
主な登場キャラの設定詳細・人物相関とか出てきておりますが、全力でスルーされている。
まずはライバルのグリーンさん。彼はゲームの設定に合わせて、おじいちゃんがオーキド博士で真っ先に家族が登場。
その後もナナミさんというお姉さんが出たり、幼い頃はシジマの元で修行したという。ついでに立派に反抗期も経験。
両親の姿こそ見えないけれど代わりの博士と姉がいて、バトルや人間としての師匠もいる不自由ない子。
2章イエローも実は伯父がいたという。しかしコレも両親の姿は見えないが伯父はいる。
ポケモンの師匠としてはレッドやグリーンについたりと本編掲載。あ、ブルーにもかw これで強くないと詐欺だなw
3章のゴールド。彼はゲームどおりお母様がご健在。シロガネ山にてレッドに師事を受けたようなので師匠有で。
ついでクリスタルは11巻ですんごいお母様が登場したらしい。捕獲は誰に教わったのかはちょっと忘れたw
これまでの間旅立ちから親の姿は見せることもなく、リーグ優勝も特になにもなく1章終了。
2章も、半月ほど氷付けによる行方不明をかますものの心配するご両親の姿は…なかった。
3章、ジムリーダー試験に挑むレッドさんの家には他の人の姿もなく一人暮らしのような印象、家も表札は「RED」と…。
ゴールドに連れ出されてシロガネ山へ修行へも、ゴールドがママンへのように誰かに連絡することもなく。
仮面の男に攫われて、親元から引き離されたブルーとシルバーはいないだろと思ったら、
5章でブルーの両親ご対面という涙ぐましい話と、シルバーもサカキという父ちゃんが。
師匠はもちろんマスクオブアイスで進化・交換を学んだと曲りなりにともいるわけで。
27巻でまさかの石化後、オーキド博士が「ブルーの両親には(ry」的なことを言ってるわけだが
サカキ様もレッドを怒らせるために、グリーンの祖父・ブルーの両親を誘拐した割にはレッドの両親には手を出さないのですか?
そうしてレッドの両親はかすりもしなかった。誰一人として。 orz
ああ、唯一の血縁関係が現れたね、「オレはレッド(お前)だ」のデオキっちゃん。
レッド血液サンプルを取り込んだらしいけどさ。
いくらなんでも血の繋がりがあるのが、ポケ○ソてどうなんだよ。可哀想すぎるよ。
ツー様にまで同情されてるしな。自分探しみたいで悲愴さが際限なく漂ってる。
レッドの両親については10年の歴史をかけた壮大な伏線と、未だに信じているけれど
その結果がデオキっちゃんだったんなら、全米が泣く
4章主人公のルビーはセンリの息子で、サファもオダマキの娘と最初っから出生はっきりしてんのにな。
ワタル様だって従兄妹にイブキがいて、両親がどこの町の人かという話まであるのにさ。
なんで主人公筆頭のレッドさんだけ、こんなにも不憫なんだろう。
それだけが言いたいための語りでした。読み直してたら涙が出そうなマサラ事情。
PR
この記事にコメントする